紛争の内容相談者の方は、不安定な雇用環境下で働き続け、心身も壊してしまい、消費者金融会社から生活費を借り入れていました。時間の経過とともにさらに心身の状況が悪化し、働くことができずに生活保護受給を開始し、借金の返済をする・・・
債務整理の解決事例一覧(24 / 70ページ目)
遺産分割未了財産があったものの、その価値がないことを丁寧に説明することで、同時廃止とすることができた例外的事例
紛争の内容依頼者は生活が苦しく、金融機関から生活費の借入れを行っていました。ところが、心身の故障により働けなくなり、借金の返済をすることができなくなりました。そこで、弊所に破産手続・免責許可手続のご依頼をされるに至りまし・・・
ギャンブルを理由とする多額の借金を作ってしまい、しかも一般個人債権者が多数であった破産者について、免責決定を受けることができた事例
紛争の内容 依頼者は、数十年にわたるギャンブルにより、多額の負債を抱えていました。 しかも、金融機関だけではなく、一般の個人からも借入れを行っており、個人債権者からは免責を認めないよう異議が出されるおそれがありました。 ・・・
重度のギャンブル依存症の債務者の破産手続きにおいて、免責決定を得ることができた事例
紛争の内容 依頼者は、長年にわたってギャンブルと借金を繰り返してしまい、一時的にどうにかなってもまたギャンブルの誘惑に取り憑かれて持っている財産全てを注ぎ込んでしまうというギャンブル依存症の方でした。 ギャンブルでの借金・・・
FX取引で債務を増加させてしまった破産者に対して、裁量免責が相当との管財人意見を書いて免責決定がなされた事例
紛争の内容 裁判所から、個人事業で失敗をしてしまいかつFX取引により債務を増やしてしまった破産者について、破産管財人選任の打診を受けました。 そこで、免責調査型(破産者が弁済不能になってしまった状況・破産手続開始後の生活・・・