依頼内容 子どもの出産や病気、自宅のメンテナンス、自動車の修理など日々の出費を都度借入れで対応していた、安定した収入がある間は返済に問題はなかったが、徐々に利息は膨らんでいった、コロナ禍で勤務先の業績が落ち込み、その責任・・・
「個人再生」の記事一覧(6 / 20ページ目)
「小規模個人再生」の認可を得ることができた事例
紛争の内容 大手企業に勤務する方でした。 すでに他界された親御さんにも負債があり、長年その負債を放置していたことから、それら債権者が相続により個人再生の債権者になる可能性がありました。 交渉・調停・訴訟などの経過 まず、・・・
過去に自己破産をしたが、再び多重債務状態となり個人再生をした事例
紛争の内容 会社員のAさんは、10年前に親族が運営する会社に勤めていましたが、その会社の経営状態が悪くなり、収入がなくなったため、生活費などのために借金をしていたところ、破産をすることになりました。 それから転職をしたA・・・
ペアローンを組んで一戸建てを購入した夫婦の、妻のみ個人再生をしたケース
紛争の内容 公立学校で教員をしているAさんは、同じく教員をしている夫Bとペアローンを組み令和元年に一戸建てを購入しました。 しかし、コロナ禍や、生まれたばかりの子Cの育児にも悩み精神的に不安定になったため、高級品の購入な・・・
他の事務所に相談した際に、「給与所得者等再生」になると言われたものの、当事務所で、「小規模個人再生」の認可を得ることができ、少ない額の返済計画で再生について認可が得られた事例
紛争の内容 小売店に勤務する方でした。 以前の勤務先の退職後、なかなか再就職が決まらなかったことから退職金を使い切り、借り入れが始まりました。また、その後大病を患い、さらに金銭が必要になったという方です。 借金について整・・・