紛争の内容 最後に借金の返済をしてから5年以上が経過しており、訴えを起こされて裁判所から手紙が届くこともないが、負債を返済しなければならないかという相談を受けました。このような事案では、消滅時効による債務の消滅が期待でき・・・
「時効援用」の記事一覧(3 / 4ページ目)
消滅時効期間が経過していると思われる債権者からの請求書が届き、時効援用の通知を出すだけで解決できた事案
紛争の内容 依頼者の方は、大手消費者金融から、平成13年に金銭を借り入れ、平成14年に最後の返済をした後、長期間返済をしていませんでした。 その後、消費者金融からの連絡はなかったのですが、その消費者金融から依頼者への債権・・・
15年以上前に取引があった消費者金融から請求を受け、消滅時効援用通知の送付で解決した事例。
事案の内容 15年以上前に取引があった消費者金融2社から債権を譲り受けた会社から、突如請求を受け、ご相談にいらっしゃいました。その後、当該2社に消滅時効の通知を送付し、いったんは事件が終結したものの、のちに、異なる会社か・・・
13年以上前にローンを組んだクレジットについて、債権を譲り受けた会社から請求を受け、消滅時効援用通知の送付で解決した事例。
事案の内容 13年以上前に、継続的なサービスを受けるためにクレジットを組んだ方が、クレジット会社から債権を譲り受けた会社から、突如請求を受け、ご相談にいらっしゃいました。 なお、13年以上前が最後の取引であり、その後、返・・・