借入れ等の返済が滞り、ある程度の期間が経過すると債権者が次々変わっていく場合があります。 典型的には、当初の債権者→保証会社→債権回収会社と債権者が入れ替わっていき、債権者が変わる都度、その旨を記載した書面が届くことにな・・・
「弁護士による借金解決コラム」の記事一覧(21 / 57ページ目)
通帳レス口座
最近では、インターネット上で口座開設手続きが完了し、後日、キャッシュカードは郵送されるものの通帳は発行されないという通帳レス口座を利用されている方が増えています(通帳発行に手数料がかかるようになったことも影響しているかと・・・
債務整理に当たって、「身内の債権者だけには迷惑をかけたくない」というご希望について
債務整理のご相談を受ける際、身内の方に借金や未払いの債務がある場合や、保証人・連帯保証人になってもらっているというケースで、「自分は破産をしたいけれども、その身内にだけは迷惑をかけたくない」と希望される方が少なからずおら・・・
2021年4月時点における埼玉県内のコロナ倒産状況について
【速報】 埼玉県内の倒産状況に関する報告(東京商工リサーチ調べ)がありましたので、情報共有としてお知らせします。 2020年(年間) 348件 負債総額341億4600万円(前年比41.41%減) ※ 負債10億以上の大・・・
BNPLにご注意下さい。
BNPLという言葉をご存知でしょうか。 Buy Now Pay Later 今買う、支払は後。 主にスマートフォンを利用した後払い決裁で、クレジットカードのような厳しい与信審査がなく、電話番号や氏名などをもとに、AIが与・・・