小規模個人再生をご存じですか? この手続は、裁判所の手続であるという点では破産と同じですが、その効果が違います。 小規模個人再生は、債務を圧縮し、一部を3~5年で返済していく手続です。 会社勤め等で安定的に一定の収入を得・・・
「弁護士による借金解決コラム」の記事一覧(17 / 57ページ目)
免責不許可事由
自己破産により、裁判所から免責が許可されると、滞納税金などを除く借金などの債務について、その支払義務を免れることができます。 しかし、破産法に定める免責不許可事由(破産者がやってはいけないことを行うこと、破産の原因が浪費・・・
破産者が使用することのできる財産
破産手続においては、「自由財産」という概念があります。 「自由財産」とは、破産者の財産のうち破産財団(破産手続に含まれる財産)に属せず、破産者が自由に管理処分できる財産のことをいいます。 自由財産の代表的なものとしては、・・・
破産をすることによるメリットとデメリット
破産をすることによるメリットとデメリットは次の通りです。 メリット 負債を免除してもらえる。ただし、浪費によって過大な借金を負った等の事情がある場合は、裁判所の選任する破産管財人によって、免責をして良いか否かについて審査・・・
給与差押えのデメリット
債務の返済が滞ると、債権者から訴訟を起こされ、その後、給与が差し押さえられるということがあります。 会社に債務の返済が滞っていることがわかってしまう、給与差押えにより月の手取り金額が少なくなるという直接的なデメリットに加・・・