破産や個人再生など、裁判所に申立てを行う債務整理手続では、お手持ちの財産はすべて報告しなければなりません。預金・貯金口座もその一つです。 債務整理において、銀行口座の取引明細は、その人がこれまでどのようなお金の使い方をし・・・
「債務整理日誌」の記事一覧(9 / 31ページ目)
借金に困ったら~債務整理の基本的な3つの方法について~
買い物をしすぎてしまった、ギャンブルをして気づいたら返せないくらいの借入れをしてしまった、など様々な事情で借金の返済が苦しくなったときに、負担を軽くするための方法を「債務整理」と言います。 聞きなれない言葉かもしれません・・・
【住宅資金特別条項とは】
個人再生手続きを行う際に、住宅ローンを支払い続けることで住宅を残すことができる制度です。 住宅ローンの返済中である方が、債務整理をする際に気になることの一つに家がどうなるかということがあるかと思います。 個人再生手続きで・・・
カードで買ったものを転売したら破産できない!?
【免責が認められない事由の一例】 最近のニュースで、人気の最新ゲーム機が抽選でも買えないのに販売直後からネットオークション等で転売されていることが話題となりました。ゲーム機に限らず、人気があり換金しやすいものをクレジット・・・
債務整理相談前にできること
債務整理の相談前にご自身でできることをお伝えします。 ①債権者の把握誰から借りているのか、いつから借りているのか、いくら残っているのかを把握することが重要です。銀行や消費者金融だけでなく、親族や友人、知人や闇金も債権者と・・・