自己破産手続き、また再生手続きにおいて、裁判所へ申立てをする際、様々な資料を準備することになりますが、
中でも、準備に苦労する方が多いのが、毎月の家計収支表、いわゆる家計簿です。

しかしこの家計簿、どんぶり勘定ではなく、1円単位での正確な記入が必須です。
「月の最後に、大体の額で書けばいいや・・・。」という甘い考えは通りません。
ですので、メモ程度でもよいから毎日書き留めておくようにと、お話しておりますが、
習慣になるまで、なかなか難しいようです。
 
先日、無事に自己破産の手続きが終了したある男性のAさんも、独身、仕事が不規則ということもあり、
当初はなかなか家計簿をつけることができませんでした。
私どもからも、再三再四、きちんとつけるようお話続けた結果、ある時から意を決し、毎日つけ始め、
最後には「家計簿をつけるようになって、よく考えてお金を使うようになった。」と話すまでになりました。

そして何と、このAさん、今後も家計簿をつけ続けるとのこと。
Aさんの変化に、当初を振り返り嬉しく思うとともに、家計簿をつけることの意味を、
改めて考えさせられました。